
2010年 / 2011年 / 2012年 / 2013年 / 2014年 / 2015年 / 2016年 / 2017年 / 2018年 / 2019年 / 2020年 / 2021年 / 2022年 / 2023年 /

- Vol.30 予算要望書に伴う主な実績
5月2日(火)河内松原駅前にて街頭演説を開催
実施日:令和5年3月27日

統一地方選挙の報告と支持していただいた皆様への御礼をさせて頂きました。
また、国の物価高騰追加策に関する緊急要望書について、以下の内容をご紹介させて頂きました。
1.臨時プレミアム付き商品券の実施
2.4月1日から努力義務となる自転車ヘルメット着用にあたり中学生以下への購入助
3.夏に向けて高齢者への電気代助成
4.物価高騰対策事業者支援金の創設
これからも議員団4名、力を合わせて頑張って参ります!!
国の物価高騰追加策に関する緊急要望書を提
実施日:令和5年3月27日

国の物価高騰追加策に関する緊急要望書を提出しました!! いまだ収まることのない物価高騰から国民生活と事業活動を守り抜く追加策として、地方創生臨時交付金が決定されることとなりました。市民の皆さまの家計と中小事業者を守るため、早急に効果的な独自対策が実行されるように、緊急要望をさせて頂きました。
1.臨時プレミアム付き商品券の実施
2.4月1日から努力義務となる自転車ヘルメット着用にあたり中学生以下への購入助成
3.夏に向けて高齢者への電気代助成
4.物価高騰対策事業者支援金の創設
詳細はこちら
スケートボードパークまつばら オープニングセレモニー
実施日:令和5年3月26日

浮島とも子衆議院議員に出席を頂き、スケートボードパークまつばら オープニングセレモニーが開催されました。
松原市といたしましても、スケートボードパークを活用した賑わいの創出への取り組みが評価され、スポーツ庁より「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2022」を賜りました。
この整備事業は、浮島議員の尽力によりtoto助成金を活用することで実現しました。
公明党の国と地方のネットワーク力を大きくアピールすることが出来ました。
大和川・石川クリーン作戦に参加
実施日:令和5年3月5日
3月5日(日) 大和川・石川クリーン作戦に参加しました。コロナ禍の影響で4年振りの開催です。多くのボランティア団体の方々も参加されていました。皆さんの環境への意識の高さに感動しました。大和川の水質改善と環境美化が継続されるように市議団4人が力を合わせて頑張って参ります!!

天美北の近鉄南大阪線踏切付近の土手にラバーポール設置をするため視察
実施日:令和5年3月1日
3月1日(水) 大和川河川敷、天美北の近鉄南大阪線踏切付近の土手にラバーポール設置をするため視察を行いました。大和川河川事業所長も来てくださいました。 3月中には完成できるとの事です。自転車・歩行者の安全を守るため公明党松原市議団はこれからも頑張って参ります!!

公明党松原支部主催の献血を開催
実施日:令和5年2月11日

2月11日(日)公明党松原支部主催の献血を開催しました!!
36名に方々に来ていただきました!!
現在、献血が不足しているそうです!
次回は8月を予定しております。皆さまのお力で医療をお支えください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
成人の日記念街頭を河内松原駅にて開催
実施日:令和5年1月9日

1月9日(月)成人の日記念街頭を河内松原駅にて、公明党松原青年局の主催で開催!! 多くの方にご参集いただき感謝と御礼を申し上げます! 昨年発表された子育て応援トータルプランの内容などをご紹介致しました。 出産・子育て応援交付金事業については、妊娠時から出産時まで計10万円相当の経済的支援をさせていただき、出産育児一時金の50万円への増額などが決まっております。 物価高騰対策においては公明党の主張で電気代・ガス代の負担を1月から9月までの標準家庭で総額45,000円の軽減を行っていきます。 青年世代が希望を持てる未来を築くために、皆様に喜んでいただける政策実現を目指した取り組みを、これからも全力で推し進めてまいります!!
大和川西運動広場にて令和5年松原市消防出初式に参加
実施日:令和5年1月8日
1月8日(日)10時より大和川西運動広場にて令和5年松原市消防出初式に参加させていただきました。 消防団員・婦人防火クラブ・自主防災組織の皆さま方の機敏な行動と晴れやかな姿に感銘を受けました。いつも本当に有難うございます。 本年も皆さまと共に力を合わせ、火災軒数の減少と、防災意識の向上に取り組んで参りたいと思います!!

河内天美駅にて新春街頭演説
実施日:令和5年1月1日

令和5年1月1日(日)元旦 晴天のもと河内天美駅にて新春街頭演説を開催しました!! 昨年12月に成立した第2次補正予算の具体的な内容や、今春の統一地方選は私達の暮らしの向上を図る大変重要な選挙になる事を訴えさせていただきました!! 皆さまのご期待に添えるように、議員団4名が力を合わせて1年間懸命に頑張ってまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。